Arduino CLI

 

daemon

arduino-cli daemon

デーモンとして実行します。

概要

デーモンとして実行します。

デーモンとして実行すると、コアとライブラリの初期化は 1 回だけ行われます。

$ arduino-cli daemon [flags]

$ arduino-cli daemon

オプション

    --daemonize              親プロセスが終了してもデーモンプロセスを終了しない
    --debug                  gRPC 呼び出しのデバッグ ログを有効にする
    --debug-file string      指定されたファイルにデバッグログを追加します
    --debug-filter strings   提供された gRPC 呼び出しのみを表示します
-h, --help                   daemonのヘルプ
    --port string            デーモンがリッスンするTCPポート

親コマンドから継承されたオプション

    --additional-urls strings   ボードマネージャーの追加URLのカンマ区切りリスト
    --config-file string        カスタム構成ファイル (指定しない場合はデフォルトが使用されます)
    --format string             ログの出力形式は次のとおりです: text, json, jsonmini, yaml(デフォルトは"text")
    --log                       ログを標準出力に出力します
    --log-file string           ログが書き込まれるファイルへのパス
    --log-format string         ログの出力形式は text, json です。
    --log-level string          このレベル以上のメッセージがログに記録されます。 有効なレベルは次のとおりです: trace, debug, info, warn, error, fatal, panic
    --no-color                  カラー出力を無効にします。

関連項目